てぃーだブログ › 軍用地ブログ › また制限時間外飛行

2012年11月10日

また制限時間外飛行


オスプレイ午後11時超え騒音

 米軍普天間飛行場に配備された米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイは5日、これまででもっとも夜遅くまで飛行を続け、午後10時31分に同飛行場へ着陸した。騒音防止協定で制限されている午後10時以降の着陸は先月30日以来2回目。また、訓練飛行をしたのとはべつの機の整備が午後11時8分まで続き騒音が周辺の住宅街に響いた。
 この日は、日が落ちてから訓練が本格化。午後6時46分~同59分、午後8時12分~9時、午後9時36分~10時31分の3回、夜間飛行を繰り返した。
 2回目の飛行では、午後8時半ごろから金武町のブルービーチ内ヘリパッドで5回ほど離着陸するのが目撃された。3回目の飛行でも午後10時すぎ、4回離着陸。低空飛行するオスプレイに向け、砂浜から米軍関係者が合図のようにライトを点滅させた。キャンプ・ハンセンの上空では、午後10時前まで施回飛行。スピードを上げながら低空で5週した。
 県の又吉進知事公室長は5日夜、取材に「今後夜間訓練が増え、騒音など住民の負担が増すことが懸念される。市町村と連携を取りながら(訓練実態の)データを収集し、地元への負担を明らかにしたい」とのべた。  


沖縄タイムス


←うるま不動産 売買のHPはこちら


また制限時間外飛行←うるま不動産 賃貸のHPはこちら





Posted by うるま不動産スタッフ at 11:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
うるま不動産スタッフ