
2012年03月05日
共産
「普天間」撤去目指す
県党会議 新基地反対を確認
共産党県委(赤嶺政賢委員長)は4日、那覇市のJAおきなわ真和志支店で県委の定期大会に当たる第47回県党会議を開き、6月の県議選、次期衆院選に向けて党勢拡大に取り込むことを誓った。赤嶺委員長は、米軍普天間飛行場の移設問題に触れ「普天間の無条件撤去のため、日米安保反対の世論を大きくするためにも衆院選、県議選で共産党の躍進を目指して必ず勝利しよう」と訴えた。
2012年度の活動方針では、東村高江への新基地、浦添軍港の建設、先島地域への自衛隊配備反対の闘争を強化することを確認。県民の暮らし、福祉教育の充実に取り込むことも揚げた。
役員人事では赤嶺委員長、村山純委員長代理、鶴渕賢次、前田政明両副委員長、古堅宗嘉書記長を再任。
6月の県議選、次期衆院選に立候補を予定する候補者を紹介し、当選を誓った。
※ 3/5(月)琉球新報の記事を抜粋しています。
←うるま不動産 売買のHPはこちら
←うるま不動産 賃貸のHPはこちら
県党会議 新基地反対を確認
共産党県委(赤嶺政賢委員長)は4日、那覇市のJAおきなわ真和志支店で県委の定期大会に当たる第47回県党会議を開き、6月の県議選、次期衆院選に向けて党勢拡大に取り込むことを誓った。赤嶺委員長は、米軍普天間飛行場の移設問題に触れ「普天間の無条件撤去のため、日米安保反対の世論を大きくするためにも衆院選、県議選で共産党の躍進を目指して必ず勝利しよう」と訴えた。
2012年度の活動方針では、東村高江への新基地、浦添軍港の建設、先島地域への自衛隊配備反対の闘争を強化することを確認。県民の暮らし、福祉教育の充実に取り込むことも揚げた。
役員人事では赤嶺委員長、村山純委員長代理、鶴渕賢次、前田政明両副委員長、古堅宗嘉書記長を再任。
6月の県議選、次期衆院選に立候補を予定する候補者を紹介し、当選を誓った。
※ 3/5(月)琉球新報の記事を抜粋しています。


Posted by うるま不動産スタッフ at 16:25│Comments(0)