てぃーだブログ › 軍用地ブログ › 嘉手納暫定案に反対声明

2012年04月17日

嘉手納暫定案に反対声明

 普天間移設 三連協きょう伝達


 【中部】嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会(三連協)は16日、沖縄市役所で会見し、石井一参院予算委員長らが提案している米軍普天間飛行場の機能を嘉手納基地へ暫定移設させる案に反対する声明文を発表した。東門美津子会長(沖縄市長)は「(暫定移設は)嘉手納基地周辺住民にさらなる負担を押し付けるもので、到底容認できない」と強調した。東門氏と副会長の當山宏嘉手納町長は、17日に面談する石井氏に反対の意思を伝える。
 當山町長は「暫定移設で県外・国外へのメドがあるのならば、まわりくどいことをせず、即検討してほしい。いかなる理由条件でも断固反対する」と受け入れを拒否。統合案や暫定移設案が繰り返し浮上することについて「もういいかげんにしてほしい。受け入れられる余地はない」と訴えた。
 また、民主党県連の喜納昌吉代表代行が「沖縄市、北谷町が理解を示している」という趣旨の発言をしたことについて東門会長は
「三連協として反対とはっきり申し上げてきたつもりで、私どもの認識は一致している。喜納代表代行の発言は理解に苦しむと反発。
當山町長も「嘉手納統合案を撤回してくれと申し入れた。本人がどういう」捉え方をしたのか、よく分からない」と不信感をにじませた。
 両首長は、面談の公開を求めたが、石井氏側は、マスコミ各社に冒頭のみの公開を通知した。石井氏は同日、佐喜真敦宜野湾市長、儀間光男浦添市長、県市長会長の翁長雄志那覇市長とも面談する。


※ 4/17(火)沖縄タイムスの記事を抜粋しています。



嘉手納暫定案に反対声明←うるま不動産 売買のHPはこちら




嘉手納暫定案に反対声明←うるま不動産 賃貸のHPはこちら








Posted by うるま不動産スタッフ at 09:55│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
うるま不動産スタッフ