てぃーだブログ › 軍用地ブログ › 関係首長「断固反対」

2012年04月19日

関係首長「断固反対」

「普天間」暫定移設案 石井氏と平行線


 【中部】石井一参院予算委員長(民主)らは17日来県し、米軍基地を抱える4市町の首長、県市長会会長とそれぞれ面談した。米軍普天間飛行場の固定化を避けるため、機能の嘉手納基地を含めた国内外の基地への暫定的な分散移転が必要との考えを説明し、地元の理解を求めた。だが、嘉手納基地を抱える當山宏嘉手納町長と東門美津子沖縄市長は「いかなる条件があっても断固反対だ」と直接伝え、議論は平行線をたどった。
 石井氏は首長らとの面談と同日夕の会見で、県内移設反対の沖縄の民意を挙げ、普天間の辺野古移設は不可能と指摘。今月末からの連休中に予定される日米首脳会談で他の移設先の検討開始を話し合うよう、野田首相に提言するとした。
 会談は石井氏側の求めで冒頭以外は非公開だった。
首長らによると、石井氏は普天間飛行場の機能を嘉手納基地などの県内施設や岩国基地(山口)、自衛隊の呉基地(広島)などにも暫定的に移設して普天間を閉鎖する案を説明した。だが、當山嘉手納町長に対しては具体的な移設先は告げず、暫定移設先は「必ずしも嘉手納を指してはいない」と話したという。
 石井氏はそのほか儀間光男浦添市長、県市長会会長の翁長雄志那覇市長をも面談した。面談時間はそれぞれ1時間程度だった。民主党県連代表代行の喜納昌吉氏も同席した。


※ 4/18(水)沖縄タイムスの記事を抜粋しています。



関係首長「断固反対」←うるま不動産 売買のHPはこちら




関係首長「断固反対」←うるま不動産 賃貸のHPはこちら






Posted by うるま不動産スタッフ at 09:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
うるま不動産スタッフ