
2012年05月16日
訓練グアムに移転
岩国所属 米戦闘機
防衛省は7日、米軍岩国基地(山口県岩国市)に所属する戦闘機の訓練を今月14日から6月8日まで米領グアムで行うと発表した。
米軍嘉手納基地で予定していた訓練の移転で、昨年10月、12月に続く3回目の実施。
日米合意に基づく沖縄の基地負担軽減策の一環。岩国のFA18戦闘機20機のほか、米軍普天間飛行場所属の空中給油機4機などが参加する予定だ。
県地域安全策課は7日、沖縄の基地問題に関係する国際情勢や安全保障問題の情報収集、調査、研究などを推進し、基地負担軽減につなげることを目的とした企画提案の募集を始めた。同課は国内外の有識者との情報や意見交換するためのネットワーク構築を進めており、採用した企画を取り込みに役立てる。
同課は「米国側の情報をしっかり取る必要がある」
と述べ、課のほかの業務と連携させていく方針を示した。
応募資格は、米ワシントンか近郊に拠点を有し、常時活動が可能であることや、米国内で参加100人以上のイベント会議や米政府高官との意見交換会を実施した経験があることなどの要件を満たす法人。昨年まで県基地対策課が募集業務を担っていた。
地域安全政策課ホームページに募集や選定方法など詳細が記述されている。
締め切りは22日正午(日本時間)。
※ 5/8(火)沖縄タイムスの記事を抜粋しています。
←うるま不動産 売買のHPはこちら
←うるま不動産 賃貸のHPはこちら
防衛省は7日、米軍岩国基地(山口県岩国市)に所属する戦闘機の訓練を今月14日から6月8日まで米領グアムで行うと発表した。
米軍嘉手納基地で予定していた訓練の移転で、昨年10月、12月に続く3回目の実施。
日米合意に基づく沖縄の基地負担軽減策の一環。岩国のFA18戦闘機20機のほか、米軍普天間飛行場所属の空中給油機4機などが参加する予定だ。
企画提案を募集
県、基地負担減へ情報収集
県、基地負担減へ情報収集
県地域安全策課は7日、沖縄の基地問題に関係する国際情勢や安全保障問題の情報収集、調査、研究などを推進し、基地負担軽減につなげることを目的とした企画提案の募集を始めた。同課は国内外の有識者との情報や意見交換するためのネットワーク構築を進めており、採用した企画を取り込みに役立てる。
同課は「米国側の情報をしっかり取る必要がある」
と述べ、課のほかの業務と連携させていく方針を示した。
応募資格は、米ワシントンか近郊に拠点を有し、常時活動が可能であることや、米国内で参加100人以上のイベント会議や米政府高官との意見交換会を実施した経験があることなどの要件を満たす法人。昨年まで県基地対策課が募集業務を担っていた。
地域安全政策課ホームページに募集や選定方法など詳細が記述されている。
締め切りは22日正午(日本時間)。
※ 5/8(火)沖縄タイムスの記事を抜粋しています。


Posted by うるま不動産スタッフ at 09:17│Comments(0)