
2012年07月06日
24日にも岩国着
米海兵隊 オスプレイ出港発表
【東京】米海兵隊は現地時間の2日(日本時間3日)、普天間飛行場に配備予定の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ12機を積んだ民間運搬船が1日(同2日)に米太平洋船艦隊の拠点であるサンディエゴの海軍基地
「ノース・アイランド」を出港したと正式に発表した。自民党の茂木敏充政調会長は今月24日ごろに岩国基地に到着することが濃厚との情報を得ていると強調した。
仲井真弘多知事や、先行搬入される山口県岩国市の福田良彦市長が1日の森本敏防衛相との会談で、配備や搬入を拒む姿勢を伝えた中、加速する配備の動きに県内や山口県内の反発が強まっている。
米海兵隊は、岩国基地に陸揚げした後、エンジンなど各機体の点検を行う。点検後は同基地でオスプレイの試験飛行を計画している。
仲井真知事は「(配備計画は)凍結してもらわないと(いけない)」と重ねて反対を表明。その上で「事故の原因究明と安全が証明されて県民の不安がある程度拭えないと、(沖縄に)入れたって大変だ」と批判した。
※ 7/4(水)琉球新報の記事を抜粋しています。
←うるま不動産 売買のHPはこちら
←うるま不動産 賃貸のHPはこちら
【東京】米海兵隊は現地時間の2日(日本時間3日)、普天間飛行場に配備予定の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ12機を積んだ民間運搬船が1日(同2日)に米太平洋船艦隊の拠点であるサンディエゴの海軍基地
「ノース・アイランド」を出港したと正式に発表した。自民党の茂木敏充政調会長は今月24日ごろに岩国基地に到着することが濃厚との情報を得ていると強調した。
仲井真弘多知事や、先行搬入される山口県岩国市の福田良彦市長が1日の森本敏防衛相との会談で、配備や搬入を拒む姿勢を伝えた中、加速する配備の動きに県内や山口県内の反発が強まっている。
米海兵隊は、岩国基地に陸揚げした後、エンジンなど各機体の点検を行う。点検後は同基地でオスプレイの試験飛行を計画している。
仲井真知事は「(配備計画は)凍結してもらわないと(いけない)」と重ねて反対を表明。その上で「事故の原因究明と安全が証明されて県民の不安がある程度拭えないと、(沖縄に)入れたって大変だ」と批判した。
※ 7/4(水)琉球新報の記事を抜粋しています。


Posted by うるま不動産スタッフ at 12:00│Comments(0)